column

Google推奨!簡単にできるMaterial対応フレームワーク

CATEGORY Bootstrap Google PC & Web お勉強 デザイン マテリアルデザイン TAG,

投稿日:2014年11月29日 更新日:

執筆者:

Material Design対応の使えるCSS・JSフレームワーク集

最近注目なのがMaterial Designのフレームワーク。

BootStrapでもplug-in的なモノがありました。

 

Material Design Based on Google Material design

http://fezvrasta.github.io/bootstrap-material-design/

 

最近ではBootStrapだけでなく便利なフレームワークも出てきています。

紹介サイト

http://shared-blog.kddi-web.com/activity/277

 

Bootstrapも良いですがその制作コストにあったフレームワークを使って作業効率を上げたい。

そんな刹那願いを叶えてくれる今が旬のMaterial Design対応のフレームワーク集の紹介です。

 

Googleが推奨しているDesignなだけに似たり寄ったりにはなりますがかなり計算され尽くしたDesignの様です。

Google : Material design

http://www.google.com/design/spec/material-design/introduction.html

 

上記URLからMaterial Designの熱き想いを込めた説明が垣間見られます。

かなり細かいですw。

間とかサイズとかも含めてです。

 

それらを基本に作られたフレームワークです。

 

1・Material Design Based on Google Material design

スクリーンショット 2014-11-30 19.39.21

http://fezvrasta.github.io/bootstrap-material-design/

BootStrap plug-inのMaterial Design Based。

BootStrapが簡単にMaterialに変化します。

これすぐにでも使ってみたいw。

 

 

2・Polymer With Material Design

スクリーンショット 2014-11-30 19.38.26

https://www.polymer-project.org/docs/elements/material.html

Google提供のフレームワーク。

使ったことは無いが一番安定しているであろう・・・と思います。

 

 

3・Materialize

http://materializecss.com/about.html

スクリーンショット 2014-11-30 19.37.39

 

CSSフレームワークMaterialize。

簡単そうだけど制作に向くかわからないですね。

まだ安定して無さそうな雰囲気でした。

 

 

4・material ui

スクリーンショット 2014-11-30 19.40.30

http://material-ui.com/

利用には、browserifyreactifyをベースに利用するらしい。

ちょっと敷居が高いw。

モダンなソースを使用するようですが、それが良いのかどうか・・・。

コストパフォーマンスが良ければこれも使ってみたいです。

 

 

終わりに

と、4つほど紹介致しましたが、もっか最速で取り入れそうなモノは1番の「Material Design Based on Google Material design」ですね。

すでにBootStrapを基本に制作しているので入りやすい。

デメリットとしてプラスαが使えるのは良いのですが、重くなりそうで少々怖いですね。

 

 


コメントを残す

関連記事

PREV

BootstrapのDropdownを拡張plug-in! Bootstrap Enhancement Dropdowns

NEXT

WordPressプラグインが吐き出すCSSをfunctions.phpで簡単削除しよう!

Google推奨!簡単にできるMaterial対応フレームワーク

side bar

メニューはこちら

メニューはこちら